日々雑感

<<前のページ(9月) | 次のページ(11月)>>
15. 10. 26(月) 

憲法9条が死んだ。

9/19に安保法案が成立したので、憲法9条が実質無くなってしまった。

これからの戦いは、前回も書いたが当面参院選で安保法反対の政党に過半数を取らせることだ。目標の安保法と昨年7月の閣議決定を破棄することは出来ないが、とりあえず自衛隊の海外派兵は実質無効にできる。

今、新憲法9条を制定しようという動きがある。
「マガジン9」で 想田和弘氏が新憲法9条の制定について次のように述べている。

「新しい9条」を創って、自衛隊の行動に歯止めをかけ、制御する手立てを講じなければならない。「9条護憲派」は「9条創憲派」に生まれ変わらねばならないのだ。
現行の日本国憲法第9条の徹底した非暴力・非武装の理念は素晴らしいと思う。それを究極の理想として目指すことは間違っていない。とはいえ、今ある自衛隊をいきなり廃絶することが現実的とはどうしても思えない。少なくとも当面の間、個別的自衛権は容認せざるを得ないだろう。しかし、海外にまで派兵して集団的自衛権を行使するのは、日本のためにも世界のためにも愚の骨頂だと思う。米軍基地も日米が合意の上で、100年くらいかけて少しずつ縮小・廃止していくべきであろう。

僕は、そうした方針を恣意的な解釈が不可能なくらい明確に書き込んだ「新9条」を制定すべきだと考えている。実際、僕の上記のような基本的スタンスは、異論はたくさんあるにせよ、日本の主権者の多数派の考えではないだろうか。様々な世論調査を見る限り、日本の主権者の多くは、個別的自衛権と自衛隊は容認するものの、集団的自衛権には否定的だからだ。

9条が死んだ現在、この考え方には頷けるところが多いが少し違うと思う。
今はやはり、「安保法と昨年7月の閣議決定の破棄」を目指すべきだと思う。
民主と維新の動きがすっきりしないのが残念であるけれど、まだ時間はあるから「国民連合政府」を実現してもらいたい。

15. 10. 25(日) 

19日 「戦争法廃止・立憲主義を取り戻す日」

前回の更新から、もう20日も経ってしまった。

「戦争法廃止・立憲主義を取り戻す日」の取り組みで、金剛駅前で宣伝、署名活動をしました。

   

この日は東京でも行動があったらしい。夜のニュースで少し放送していたが、大きな扱いではなかった。

予想した通り安保法制のニュースがどんどん少なくなっていく。
9月19日の後、いろいろなことが起こり、放送はそちらの方を追いかけている。今の最たるものはビルの傾きに現れた偽装工事。大阪では維新の分裂騒ぎ。
TPP、新3本の矢はどこへ行ったのか。臨時国会不開催はどこへ行ったのか。
本当は臨時国会でTPPの合意の内容を国民に明らかにしなければならないのに、安倍首相の逃げに放送は同調して批判しない。

安保法制の廃棄は、来年の参院選に勝つこと。
「安保法制廃棄」が放送されなくても、TPPの追及や3本の矢の追及。その他これから起こってくるであろう安倍内閣のダメさや、自民党のダメさを追及し、安保法案の時も「国民の声無視」でダメな政府だった事を訴え、民主党のだらしなさが気になるが、野党連合が選挙に勝てるようにしていくことが大切です。
ビルの傾きに現れた偽装工事のニュースに騙されてはいけないと思います。

15. 10. 4(日) 

安保法案が成立して2週間たった。

この2週間で「安保法制」のニュースがめっきり減った。
2日の夜の報道ステーションでは「安保法制」のその後の動きについて報道していた。
2日には、東京で集会とデモがあったと言う事だ。
1日には産経新聞に「『これからもずっと訴え続ける』と訴えていたはずの安保法案反対のデモと集会が、成立後にはパタリと行われなくなり、静寂を取り戻した国会周辺で9月某日、この記事を書いていて、本当にそう思う。」と揶揄されていたのだが、どっこいそうではなかった。
10月中でも下の表のように平和に関する行動が予定されている。(赤矢印は関東、青矢印は関西)
 
デモ・抗議開催情報まとめ(戦争法・アベ政治等)より転載

ただ大きなデモや集会は減っていることは確かだ。(ただし無期限デモ・抗議行動日程別一覧によると、日本のどこかでデモや集会、行動が毎日行われています)
同じようなデモや集会だけをしていたのでは長続きはしない。
安保法制の廃棄は今のところ国会で反対野党が多数を取ることだ。そのためには国民みんなに覚えていてもらう事だ。
いつまでもTVや新聞で取り上げられることは無い。だから地道な活動が大切になってくる。

今私たちに出来ることは、家族、親戚、友人に「安保法制は外国のために戦争をする法律」「だから安保法制は廃棄しなければならない」「大事なことは日本は戦争をしない国であること」と伝え、今度の参院選では自民には投票しないで安保に反対の党に入れてもらうように働きかけることだ。
戦いはこれからです。