日々雑感

<<前のページ | 次のページ>>
12. 5.20 (日)
 今日の新聞に『家庭用電力自由化へ』とあった。また、大飯原発の再稼働についても載っていた。関西は電力不足のため再稼働の方向に動いている。

 関電、政府は15%の不足というけれど、 1昨年と比べてだ。どうして1昨年と比べるのか。事故があって、節電し、原発もあまり動いていない状態と、どうして比べないのか。

 本当は、1昨年の水力、火力、その他の火力、 自然エネルギー、そして原子力など発電全体の供給力、本当の発電量、供給量、使用量を明らかにし、また昨年の水力、火力、その他火力、自然エネルギー、そして原子力など発電全体の供給力、本当の発電量、供給量、 使用量も明らかにし、今年の予測を発表して、本当に電力が不足するのかを明らかにすべきだ。

 関電の発表はころころ変わるし本当に信用できない。聞くところによると、原発を1基作ると、 それが故障して動かない時のために、火力発電所を何機も作っているらしいし、水力にも余力があるということだ。

 詳しい数的な発表はないのでわからないが、本当は原子力がなくても 電気は足りるのではないかと思う。
 事故が起こった当時、原子力はなくても電気は大丈夫という意見が多かった。電力会社と政府による宣伝のため、電力は足りないかもしれないという世論ができてきた。 しかし、やっぱり電力は大丈夫なのだろう。なぜなら、原発が止まると、停電すると騒いでいたのに、今何もない。また電力会社の発表の揺らぎがそうだ。本当に足りないかもしれないのは、夏の数日の2〜3時間だけだ。 電力会社が発表している10時〜5時までの節電は必要ない。クーラーを止めて、熱中症になったらどうするのか。もちろん電力の無駄遣いは止めたほうがいいのに決まっている。

 電力会社や、政府の一連の動きは 原発再稼働のためで、動きと発表内容はそのための脅しでしかないと思われる。原発をやめるためにも自然エネルギーの開発と促進が望まれる。
12. 5.12 (土)
 5月3日の新聞に秘密保全法について載っていた。今国会に上程されるかどうかが微妙だそうだ。以前にも書いたが、この法律は大変危険なものだ。戦前の治安 維持法に匹敵するものだそうだ。この法律は絶対に通してはならないものだ。各分野でも反対の声が起こりつつある。少し遅い気がするが、これからが正念場だ。
 これが通ると 今右傾化している世の中、ますます戦前の世の中に近づいていくことになる。内容と危険性は下に挙げた。これは他のホームページから転載したものです。ぜひ読んでほしい。字が小さい ならば拡大して読んでほしい。

 
12. 5.2 (水)
 もう5月になった。ここのところ橋下がらみ、政界にいろんなことがあった。その中で、昨日インターネットの橋下のところを見ていると、朝まで生テレビで討論があった らしい。都構想などの批判に橋下が言い負かしたらしいとのことだ。
 また、他のもので橋下の事を、大阪市長の事について麻生太郎が、『都構想だの政界刷新などの事の論評は、まだ何もやって いないのだからできない。これからの事は何とでもいえる。知事時代に何をやったかで判断しないといけない。やりたいということはやってみなさいよ。評価はそれからの事だ。』 という内容の事を言っていた。
 麻生は好きではないが、やっぱり経験してきた人は違うなと思った。橋下を判断するのは、知事時代に何をやったがが肝心だ。それで判断しなければいけない。 で、何をやったかというと、あまり知らない。知っていることというと、財政を黒字にしたといったが、あとで、そうではなかったことがわかったこと。WTCビルを買って府庁を移転しようとしたが だめで、耐震工事が必要なWTCが残っていること。公務員の給料を下げたことぐらいか。
 そこでインターネットで調べてみた。あった。
橋下知事のしたこと このページの下のほうに青い字でリンクした次のペーが面白い。『橋下氏はどんな実績を残したのか検証してみよう〜(2) 咲洲庁舎(訂正有り)(11/21)』をクリックしてみてください。また他のも面白いです。
12. 4.18 (水)
 16日も更新しなかったのは、忙しかったからだ。歩こう会の下見で高野山のふもとへ。自治会の新しい年度への引き継ぎの会議。囲碁の会で琵琶湖を1周して桜見物。 歩こう会で五月山へ行った。そして神奈川県の生藤山の登山。やっと一息ついた。

  自治会は、1年間副会長を経験したのだが、各理事さんに支えられ無事終わった。 仕事としては副だから何も無いに等しいのだけれど、気持ち、気遣いがしんどかったといえる。理事さん達が良い人ばかりで揉めることもなく無事に任期を全うさせていただいた。
 いろんな人と知り合い、自治会全体の事に目を向けられるようになったことは、役を引き受けたからで、大変だったけれども、良かったと思える。転居してきて10年。地域の人と話す機会など なかった私だが、自治会で一緒だった理事の人とは顔見知りになったので、これからは挨拶を交わすことができる。今までとは大違いだ。良い勉強と経験をさせて頂いた。しんどかったけれど感謝 感謝だ。
12. 4.18 (水)
 16日も更新しなかったのは、忙しかったからだ。歩こう会の下見で高野山のふもとへ。自治会の新しい年度への引き継ぎの会議。囲碁の会で琵琶湖を1周して桜見物。 歩こう会で五月山へ行った。そして神奈川県の生藤山の登山。やっと一息ついた。

  自治会は、1年間副会長を経験したのだが、各理事さんに支えられ無事終わった。 仕事としては副だから何も無いに等しいのだけれど、気持ち、気遣いがしんどかったといえる。理事さん達が良い人ばかりで揉めることもなく無事に任期を全うさせていただいた。
 いろんな人と知り合い、自治会全体の事に目を向けられるようになったことは、役を引き受けたからで、大変だったけれども、良かったと思える。転居してきて10年。地域の人と話す機会など なかった私だが、自治会で一緒だった理事の人とは顔見知りになったので、これからは挨拶を交わすことができる。今までとは大違いだ。良い勉強と経験をさせて頂いた。しんどかったけれど感謝 感謝だ。
12. 4. 2 (月)
 3月30日から2泊3日で新潟の山に行ってきた。角田山と弥彦山だ。天気予報は、30日は曇りのち雨。31日は雨。関東では20mから25mの風が吹くとのこと。戦々恐々で行った。 30日は角田山に登る。登山口に着くまでは雨は小降り。登山を始めると天気は何とかもって、曇りのまま登れた。ラッキーとか言いようがない。その晩は満足でいい酒に酔いしれた。

  次の日31日は弥彦山。3彦山の一つだ。出発するころから雨。だんだん強くなる。悪いことにリーダーが痛風の発作で、足が痛くて登れない。他の者で登ることになる。雨が降っており、弥彦山にはケーブルカーがあるので ケーブルカーで登ることにする。結局歩いては600mから40m位登ることになる。なんだ!これくらい。と思っていた。ところがところが山に登ると風雨が強くなってきた。特に風が強く、あおられそうで怖い。 コースには雪が積もっている。雪道の尾根は幅が30cmくらいのところがあり、そこでの風がことさら強い。滑落を心配しながらの登山になる。晴れていたら20分くらいのところを約1時間位かけて歩いた。 大変な経験をした。

写真は 低い山の登山 に掲載してあります。